メインコンテンツエリアです

トピックス&お知らせ

09.10.15
日本フィルオータムコンサート関連音楽ワークショップ 「山梨の自然を音楽にしてみよう」参加者募集

去る10月5日に山梨県民文化ホールにて開催いたしました「オータムコンサート ベートーベンの描く自然」の関連イベントとして日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーが音楽好きの子供たちと一緒に楽曲づくりや器楽演奏を楽しむワークショップ『山梨の自然を音楽にしてみよう』を開催します。
小学校高学年から中学3年生までの音楽好きなお子さんなら誰でも参加可能。音楽の知識は問いません。
 このワークショップは、鑑賞するだけでなく創作し表現するという音楽本来の魅力を子供たちに伝え、音楽を将来の良き友としてもらいたいと開催いたします。
演奏する楽器は日本フィルハーモニー交響楽団が全て用意します。参加希望者は下記の募集概要を参考に申し込んでください。
※参加料無料・定員50名・応募者多数の場合は抽選となります。

◆開催日時:2009年11月8日(日) 13:30~17:00(予定)
◆会  場:山梨英和大学(甲府市横根888)
◆対象年齢:小学校高学年~中学校3年
◆募集人数:50名 ※応募者多数の場合は抽選
◆参 加 料:無料
◆申  込:はがきかFAXにて
      参加希望者氏名、保護者氏名、学校名学年、住所、氏名、電話番号、職業を明記し、下記までお申し込み下さい。
      ※10月31日(土)必着
      
      はがき→〒400-0033 山梨県甲府市寿町26-1 
          山梨県立県民文化ホール「山梨の自然を音楽にしてみよう」係
      FAX→ 055-228-9131
      
      ※参加の可否は10月26日(月)以降にご連絡いたします。
      ※応募要項は県民文化ホールホームページ左側PRコーナーからもダウンロードできます。

過去のお知らせ(西暦をクリックしてください)

このページのトップに戻る