メインコンテンツエリアです
22年08月
大ホール
-
- 日時:22年08月11日(木) ワークショップ12:30開始/鑑賞会15:30開演
お問い合わせ:(一社)長唄東音会 TEL03-6823-4776
- みて・ふれて・楽しむプロジェクト
邦楽フェスティバル
三味線・筝・小鼓など、日本の伝統的な和楽器に触れる大チャンス!
プロが優しく丁寧に教えますので、お気軽にご参加ください。
参加費・鑑賞料 無料
□参加型ワークショップ
受付:12:00~12:30
ワークショップ:12:30~2時間程度
①三味線 ②囃子 ③黒御簾
④長唄 ⑤落語 ⑥筝
全6ブース
ご希望の4ブースを選んでいただいての体験となります。
※ご希望のワークショップは当日会場で先着順でのお申込みです
ワークショップ参加対象:
小学生、中学生、高校生、大学生、教員
※いづれも親子での参加でも可
□邦楽鑑賞会
開場15:00
開演15:30
※予約不要。一般の方もご入場いただけます。
一、長唄「操三番叟」
一、筝曲「尾上の松」
一、落語
一、長唄「童と風と火」
主催:一般社団法人 長唄東音会
共催:山梨日日新聞社・山梨放送/アドブレーン・共立・NTT-F共同事業体/菊岡まつ乃
webチラシ
https://www.yamanashi-kbh.jp/data/pdf_left/817edb330cd2cc2df5a189bade37d3fc.pdf

