山梨県甲府市出身 若手ヴァイオリニストが奏でる魅惑の音色
公演概要
日時:2026年1月11日(日) 17:30開場 18:00開演
場所:YCC県民文化ホール 小ホール
料金:全席自由 一般4,000円 学生2,000円 未就学児入場不可
主催:おおくぼヴァイオリン教室
後援:若葉の会、一般社団法人日本クラシック音楽協会
プレイガイド
YCC県民文化ホールチケットセンター ☎055-228-9131
一般発売 2025.11.29(土)10:00 より開始!
ミニコンサート開催!
公演にさきがけ無料のロビーコンサートを開催します。
日時:12月23日(水) 12:00~12:40
場所:YCC県民文化ホール県民ロビー ステージ
プロフィール
大久保良明(ヴァイオリン)
山梨県甲府市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
第4回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門第1位合わせて大会グランプリ。
第64回全日本学生音楽コンクール全国大会第3位入賞。
第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会第1位。
第12回山梨県民文化祭音楽部門文化祭賞受賞。
中山朋子、徳永二男、故名倉淑子、深山尚久、澤和樹、故G.フェイギンの各氏に師事。
桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業。読売新聞社主催新人演奏会、桐朋学園大学主催卒業演奏会に出演。
九州交響楽団定期演奏会において、コンサートマスターとして客演。
東京シティフィルハーモニック定期演奏会において、セカンドヴァイオリン首席として客演。東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会において、ファーストヴァイオリン・フォアシュピーラーとして客演。
NHK交響楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、山形交響楽団など国内外のオーケストラに客演。
宮崎国際音楽祭、別府アルゲリッチ音楽祭に出演。
演奏活動の傍ら後進の指導にもあたる。
幼少期より「ヴァンフォーレ甲府」のファンで、現在も試合の日は応援を欠かさない。
飛松利子(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科及びウィーン国立音楽大学ピアノ科卒業。クロード・カーン国際ピアノコンクール(パリ)第4位。バルマドーロ国際コンクール(イタリア) Vn & Pfデュオ部門、ビアノ部門各々第2位(1位なし)と課題曲最優秀賞受賞。やまなし県民音楽祭にて初めて設置された共演者賞を受賞。NHK-FM「春に巣立つ新人たち」「名曲リサイタル」「軽井沢音楽祭」他多数出演。
ソロ及びアンサンブルピアニストとして演奏活動の傍ら、鎌倉市民混声合唱団、 横響合唱団、軽井沢ミュージックサマースクールのピアニストを務める。逗子文化の会会員。逗子市民茶会実行委員。
2019年にリリースした「Duo Recital」ヴァイオリン田澤明子ピアノ飛松利子によるソロ&デュオのCDは好評発売中。




